スタッフ&現場ブログ
Staff blog
Staff blog
1人鮨
2021/09/25
おひさしぶりです。向田です。
私情で忙しくてなかなか更新が出来ませんでした、、
今回は私がアニメや漫画と同じくらい好きなもの
「お鮨」を先日いただいて来たので紹介します!
私情で忙しくてなかなか更新が出来ませんでした、、
今回は私がアニメや漫画と同じくらい好きなもの
「お鮨」を先日いただいて来たので紹介します!

行って来たのは「鮨 ふじまさ」
過去に1度行ったことがあり、2度目ましてです。
ここのお鮨は言わずもがなネタは厳選されていて
私のお気に入りはシャリです。
お米の好き嫌いがある私でも一口で美味しさがわかります。
大将も特に力を入れているとのこと。
赤酢との相性がすばらしく良いです。
コースはおまかせのみで
今回はコロナ禍ということもあり合計4名のみの案内でした。
車で行ったのでお酒も無しです、、
一部を少しだけ紹介します!
過去に1度行ったことがあり、2度目ましてです。
ここのお鮨は言わずもがなネタは厳選されていて
私のお気に入りはシャリです。
お米の好き嫌いがある私でも一口で美味しさがわかります。
大将も特に力を入れているとのこと。
赤酢との相性がすばらしく良いです。
コースはおまかせのみで
今回はコロナ禍ということもあり合計4名のみの案内でした。
車で行ったのでお酒も無しです、、
一部を少しだけ紹介します!

普段は黒ムツを使っているんですが、
たまたまいいノドグロが入ったということで出してもらいました!
炙っているのでより美味しい脂を感じました。
たまたまいいノドグロが入ったということで出してもらいました!
炙っているのでより美味しい脂を感じました。

鱧と松茸の土瓶蒸し
これはもう秋だなぁと感じる一品でした。
これはもう秋だなぁと感じる一品でした。

新イカ
こちらも通常はスミイカを使っていますが、この時期にだけ食べれるという
スミイカの子供みたいなものです。
1年を通しても2ヶ月くらいだけだそうです。
こちらも通常はスミイカを使っていますが、この時期にだけ食べれるという
スミイカの子供みたいなものです。
1年を通しても2ヶ月くらいだけだそうです。

鱚の塩締め
鱚は昆布締めが一般的ですが、今回は塩でということで出ました。
これ食べたら塩のほうが好きです。
鱚は昆布締めが一般的ですが、今回は塩でということで出ました。
これ食べたら塩のほうが好きです。

カマトロ
当日揚がったばかりの鮪で大トロを変更してカマトロにしてもらいました。
口に入れてすぐトロける!脂がすごい!
大トロとの違いは筋の美味しさを感じる部位って感じです。
当日揚がったばかりの鮪で大トロを変更してカマトロにしてもらいました。
口に入れてすぐトロける!脂がすごい!
大トロとの違いは筋の美味しさを感じる部位って感じです。

煮穴子
だいたい穴子が出てくると
そろそろ終わりだなぁと悲しくなります。
今回は塩とツメの2種類でいただきました。
だいたい穴子が出てくると
そろそろ終わりだなぁと悲しくなります。
今回は塩とツメの2種類でいただきました。

大将のノリと気合いで出てきた雲丹軍艦
最高でした、、
もうキリがないのでやめておきます、、
今回は合計4名のみの会で独り鮨でしたが、
隣の席に少し前に世間を賑わせた人がいて少しお話しも出来ました。
お鮨屋さんはこういう出会いもあるので楽しいです。
次回はお酒が飲めたらいいなぁと心から思いました。
ではまた!
最高でした、、
もうキリがないのでやめておきます、、
今回は合計4名のみの会で独り鮨でしたが、
隣の席に少し前に世間を賑わせた人がいて少しお話しも出来ました。
お鮨屋さんはこういう出会いもあるので楽しいです。
次回はお酒が飲めたらいいなぁと心から思いました。
ではまた!
- 2022/02/04ご当地ラーメン進化系!?
群馬のラーメン店!! - 2022/01/21はじめまして。
- 2022/01/17太田にトラ出没!!
- 2022/01/162月のイベントといえば
- 2022/01/10奥様のDIY!!
- 2022/01/07謹賀新年
- 2022/01/06明けました!
- 2021/12/19M-1グランプリ2021
- 2021/12/01奇妙な飛行機雲❔
- 2021/11/25食べられるトイレ!?
- 2021/10/08缶バッチ!
- 2021/09/251人鮨
- 2021/08/25誕生日プレゼント
- 2021/08/25築50数年の浴室補修工事
- 2021/08/104畳半の夢空間
- 2021/08/09休日ランチ
- 2021/08/06熱中症対策と間違った水の飲み方
- 2021/08/01暑い 熱い
- 2021/07/19こんにちは!!関根です。
- 2021/07/142回目の更新、、向田です
- 2021/07/09現場担当 堀越です
- 2021/07/08こんにちは。永谷です。
- 2021/07/05各スタッフがブログ投稿を始めます♪
- 2021/07/02はじめまして!
- 2021/04/08春の全国一斉〇〇〇!!
- 2021/03/12オンリーワン…世界にひとつモルタル造形
- 2021/03/05どうも八木田 八木男です。
- 2021/02/02本日は節分です。
- 2021/01/08HAPPY NEW YEAR 2021
- 2020/12/28今年もいよいよ…
- 2020/12/19M1グランプリ2020決勝戦
- 2020/12/14来年の…
- 2020/11/22M1グランプリ2020
- 2020/05/01自宅にいてもできちゃうモデルハウス見学会!!
- 2020/03/29セルコホームカナダ輸入住宅販売25周年記念
- 2020/02/04「カフェ キジモイール」オープンしました!!
- 2020/01/10いよいよ明日から!
- 2020/01/07「さ、ひっくり返そう。」
- 2019/12/23着々と進んでます!
- 2019/12/21M-1グランプリ
- 2019/12/18来年、完成見学会に向けて!!!
- 2019/12/172020年に販売決定!!
- 2019/12/14山下町土地情報
- 2019/12/02アメリカンビーチスタイルハウス
- 2019/10/07生田家の朝
- 2019/09/28「寒い家」がキケンな理由
- 2019/03/04カシワ建設感謝祭平成31年3月31日開催~♬
- 2019/01/15成人式
- 2018/12/15足利市常盤町現場進捗
- 2018/11/10足利市常盤町S様邸進捗状況
どんなことでもお気軽にご相談ください
0120-722-563